中型自動車免許
料金表
*スクロールして閲覧可能です。
現有免許 | 教習料金 | 教習時限 | |
---|---|---|---|
最短技能 | 学 科 | ||
普通自動車 (H29年3月12日以降に 普通車を取得された方) |
195,250円 (税込 214,775円) |
15時限 | 1時限 |
準中型自動車 | 123,500円 (税込 135,850円) |
9時限 | - |
準中型5t限定 H19年6月2日~H29年3月11日 で普通車免許を取得された方 |
147,250円 (税込 161,975円) |
11時限 | 1時限 |
- 入学金と、技能検定料は、教習料金に含まれています。
- 補習教習となった場合または技能検定不合格後の補修教習、みきわめ後の自由教習は1時限につき8,000円(税込8,800円)が必要となります。
- 技能検定が不合格となった場合、2回目以降、受検料5,000円(税込5,500円)が必要となります。
- 別途仮免学科試験料1,700円(非課税)・仮免交付手数料1,150円(非課税)が必要です。
- 技能検定又は技能教習のキャンセルは前営業日の最終時限終了10分前まで無料です。
それを超えてキャンセルされると3,000円(税込3,300円)が必要です。 - 途中解約の場合、未教習料金・未検定料金は返金します。入学金の返金はありません。
- 料金は予告なく変更することがあります。教習料金の改正があった場合は新料金を申し受けますのでご了承ください。
- 送迎バスのご利用は無料です。

