2019年の記事一覧
可部自ブログ⑬

令和元年7月10日中国新聞
アクセルとブレーキの踏み間違えが原因とみられる事故が相次ぐ中、
可部自動車学校の指導員寺本のコメントが記事になりました。
Q. 教習を予約したらキャンセルはできませんか?
A.技能教習のキャンセルは前営業日の最終時限終了10分前まで無料です。
それ以降のキャンセルは、キャンセル料3,000円(税込3,300円)が必要です。
Q. 入校の申し込みはどうすれば良いの?
A.申し込み方法は3つ。
①当校ホームページ(仮入校申込フォーム)
②申込用紙を郵送
③直接窓口にて(予約制)
☆おすすめは①当校ホームページからのお申し込みです。
Q. 何歳から通えるの?
A.普通車は18歳のお誕生日の1~2か月前をおススメしています。
これは18歳にならないと仮免許試験が受けれないためです。普通二輪は16歳。大型二輪は18歳です。
Q. 休校日はいつですか?
A.詳細につきましては下記ページをご覧ください。
https://www.kabeds.co.jp/kabeds/official-holidays/
可部自ブログ⑫

令和元年5月25日 中国新聞
交通安全教室、企業研修などを担当している川人指導員のインタビューが記事になりました。
当校のノウハウが地域の交通安全に役立てば幸いです。
可部自ブログ⑪
今週は3つの小学校で交通安全教室を行いました。
写真は川迫小学校の開講式です。

可部自から持参した自転車シミュレータで
正しい運転、危険予測を勉強中。
校庭にコースを作り、自転車の乗り方を勉強しています。
可部自が皆さんの安全に役立てれば幸いです。
可部自ブログ⑩

広島県瀬戸内高等学校にて、新一年生さん対象の
「自転車安全教室」を行いました。
とても綺麗な学校で生徒さんの礼儀正しさに感心しきり。
皆さん、真剣に聞いてくださっていました。
可部自ブログ⑨

受付に新たなメンバーが加わりました!
気軽に声かけて下さいね^^

082-815-5555
082-573-5515






