入校案内
入校資格
*横にスクロールして閲覧可能です。
| 普通車 | 準中型車 | 中型車 | 普通二種 | 大型特殊 | 大型二輪 | 普通二輪 | 原付 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年 齢 | 18歳 | 18歳 | 20歳 | 21歳 | 18歳 | 18歳 | 16歳 | 16歳 | 
| 視 力 | 両眼で0.7以上 | 両眼で0.8以上 | 両眼で0.8以上 | 両眼で0.8以上 | 両眼で0.7以上 | 両眼で0.7以上 | 両眼で0.7以上 | 両眼で0.5以上 | 
| 片眼でそれぞれ 0.3以上 | 片眼でそれぞれ 0.5以上 | 片眼でそれぞれ 0.5以上 | 片眼でそれぞれ 0.5以上 | 片眼でそれぞれ 0.3以上 | 片眼でそれぞれ 0.3以上 | 片眼でそれぞれ 0.3以上 | ||
| 深視力誤差 2cm以下 | 深視力誤差 2cm以下 | 深視力誤差 2cm以下 | ||||||
| 色 別 | 信号の識別ができる方 | |||||||
| 聴 力 | 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえる方(補聴器により補われた聴力を含む)※1 | |||||||
| 運動能力 | 自動車の運転に支障がない方※2 | |||||||
- 中型車の場合、普通車・準中型または大型特殊免許取得後2年以上経過している方。
- 普通二種は、普通免許取得後3年以上必要です。
- 免許の取消・停止・違反のある方は必ずご相談下さい。
- 大型自動二輪免許取得には、普通自動二輪免許が必要です。
- 視力に関しては、視野検査が必要な場合があります。
- カラーコンタクトレンズ並びに黒目を大きく見せるサークルレンズなどは入校日のみ使用不可です。
※ 身体に障がいがある方でも、障がいの程度によっては教習可能な場合がありますのでご相談ください。
 
	


 082-815-5555
082-815-5555 082-573-5515
082-573-5515



 
                            

