ブログ
可部自ブログ⑧
投稿日:2019.04.03
多くの方にご参列頂く中、「千代田交通安全センター開所式」を執り行いました。
挨拶は可部自動車学校 会長の花谷です。
ご参列頂いた北広島町の箕野町長です。テレビクルーの取材を受けています。
「千代田で高齢者の方々の免許更新が出来ることが嬉しい」とのお言葉。
スタッフの私たちにとっても嬉しいお言葉でした。
ピカピカの所内コース。
こっちでも取材。
インタビューされる可部自動車学校 会長の花谷。
場所は北広島町、千代田にあるサンクスというスーパーから南に
300Mの場所です。
地域の皆様の利便性の向上、安心安全な街作りのお役に立てれば幸いです。
可部自ブログ⑤
投稿日:2018.11.01
指導員の平土です。
春の九州ツーリングに続き、秋のツーリングに
行ってきました。
上の写真は島根県の三瓶山。
そのまま、中国山地を走って
岡山の蒜山高原でランチ。
紅葉を見ながら。
幸せ草。
そこから、蒜山大山スカイラインで
綺麗!
最高!
鍵掛峠から見た大山。
迫力凄い!
また、行こう。
可部自ブログ④
投稿日:2018.09.21
皆さんこんにちわ
指導員の森口です。
先月のお盆休みを利用して四国三大祭りの1つ
「高知よさこい祭り」と「徳島阿波踊り」を満喫
してきました。
写真は阿波踊りです。今年は何かと話題になった
阿波踊りですが、「同じ阿呆なら踊らにゃ損々。」
ということで最後はみんなで阿呆になって踊って
大いに盛り上がりました。
教習生の皆さんも「教習の空きがあるなら乗らにゃ
損々。」頑張ってください(^o^)丿
可部自ブログ③
投稿日:2018.09.12
愛車と巡った夏の思い出を…
角島にて
隼祭りにて(中心ぐらいに居ます)
指導員の安善でした。
可部自ブログ②
投稿日:2018.08.20
皆さんこんにちは
工作大好き、
指導員大室です(๑•̀ㅂ•́)و✧
愛社精神のあまり作ってしまいました....
皆さんこんにちは
工作大好き、
指導員大室です(๑•̀ㅂ•́)و✧
愛社精神のあまり作ってしまいました....
皆さんこんにちは
工作大好き、
指導員大室です(๑•̀ㅂ•́)و✧
愛社精神のあまり作ってしまいました....
ピンバッヂ( ´∀`人)我ながら良く出来ました。
プラ板懐かしー。
元々は娘に、スシローのダッコ寿司キャラクター作ってあげるのが目的だった。
が、完成してみたら予想以上に可愛いではないか!!!?
で、会社のロゴでピンバッヂとストラップを作ってみました。
可愛い\(^o^)/
で、色んなバージョン作った。
ここまで来ると職人の域に達しつつあると感じる今日この頃。
各職員の趣味に合わせてバージョン変えて作成してみました(о´∀`о)
当校にお越しの際は、是非!職員の胸元を確認してみて下さいね(*^▽^)/★*☆♪
気軽に話し掛けて頂けるきっかけに....と、願いを込めて(人-∀-)♥

